WATCHAに契約したいけれど、評判や口コミはどうなんだろう?
登録するメリット・デメリットは?
月額料金はいくら?
支払い方法はクレジットカードが必要なのかな…。
このような悩みをお持ちのあなたに代わって、WATCHAの評判や料金・支払い方法について徹底調査してみました。
この記事では以下のことがわかります。
・WATCHAの評判口コミ
・デメリット
・メリット
・月額はいくら?
・無料お試し期間について
・支払い方法
ぜひ、参考にしていただけますと幸いです。
WATCHAの口コミ評判は?ネットの声まとめ
WATCHAの口コミや評判はどのような感じなのか、ネットの声を見てみると…
このように賛否両論ありました。
以下でデメリットとメリットについて、詳しくご紹介していきます。
デメリット
ネットでの評判や口コミ、意見の中からWATCHAのデメリットをピックアップしてみると
などがありました。
これらのデメリットについて順番に見ていきましょう。
作品の配信本数が少ない
WATCHAは、他の動画配信サービスに比べると配信数が少なく感じるという声も多いです。
例えば自分の趣味に合う作品があまりなかったり、見つけたとしても本数が少なく物足りないという意見もあります。
ただ、これから増えていくことも予想されるので期待したいですね。
古い作品が多め
WATCHAを利用している方の中には、”古い作品が多い”という声も。
新作が見たい方にとっては少し物足りなさがあるかもしれません。
しかし、古き良き映画というのは多くありますし、そういった作品を楽しみに利用している方にはメリットにもなりますよね。
ドラマやアニメなどの配信がない
WATCHAは映画を専門に配信していて、ドラマやアニメは配信されていません。
また、バラエティやドキュメンタリーも配信されていません。
残念に思う方もいるようですが、逆に映画だけをとことん楽しみたいという方には向いているのではないでしょうか。
アカウントを作成してからでないとラインナップが分からない
WATCHAはアカウントを作成してからでないと、配信作品が分からない仕様になっています。
最初にどんな作品が配信されているのか確認しておきたい方には見通しが立たないので、少し不満に感じるかもしれません。
しかし、無料会員登録すればWATCHAの配信作品を確認できますので、無料お試し期間を利用してみるのもいいと思います。
メリット
WATCHAを利用するメリットとしては
などがあります。
順番に見ていきましょう。
自分好みの作品をオススメしてもらえる
WATCHAには、利用者の好みにそった作品をオススメする独自の機能があります。
レビューを付ければ付けるほど、よりオススメ作品の精度も高くなるので自分の知らなかった素敵な作品に出会いやすくなりますよ。
良い映画作品を見つけたいという方にはピッタリの機能です!
作品レビューや評価をチェックできる
WATCHAでは、レビューを付けるだけでなく作品レビューの記録をしてくれる”WATCHA PEDIA”というサービスがあります。
このサービスを利用すると、他の方の評価や口コミもチェックでき、参考にできるので、とても便利ですよ。
韓国映画作品が豊富である
動画配信サービスをしている”WATCHA”は、実は韓国発のサービスなので当然ながら韓国映画作品がとても豊富です。
韓国映画はとても根強く人気ですし、クオリティの高い作品も多いので大きなメリットと言えるでしょう。
人気映画からマイナー作品までラインナップが充実
映画好きな方は、人気作品はもちろんチェックするとは思いますが、やはりちょっとマニアックな玄人好みしそうな作品もチェックしたいですよね!
WATCHAでは有名作品からマイナーな作品まで幅広く配信されていて、映画好きの方もきっと満足できるラインナップになっています。
映画好きのための映画専門配信サービスなだけありますね。
好みの料金プランが選択できる
WATCHAは、料金プランが”ベーシックプラン”と”プレミアムプラン”の2種類の中から選択できます。
自分の利用用途にあったプランを選べるのは嬉しいですよね!
WATCHAの月額料金と無料期間について
WATCHAの月額料金などについて詳しくご紹介していきます!
WATCHAの月額料金は以下のようになっています。
・ベーシックプラン・・・869円(税込)
・プレミアムプラン・・・1,320円(税込)
この二つのプランから自分にあったプランが選べます。
もう少し、詳しく見ていきましょう。
料金プラン | ベーシックプラン | プレミアムプラン |
月額料金 | 896円(税込) | 1,320円(税込) |
作品 | 見放題 | 見放題 |
同時視聴数 | 1台 | 4台 |
プロフィール数 | 1 | 4 |
ダウンロード本数 | 5本 | 100本 |
このようになっています!
ベーシックプランはお手頃な値段で見放題ですが、同時視聴数やダウンロード数が少ないので一人向けプランという感じですね。
プレミアムプランは少し月額料金が高くはなりますが、同時視聴数やダウンロード数も十分あるので家族共有で使うときには便利です。
無料お試し期間
WATCHAには、無料お試し期間が設けられています。
初めて利用する方は初回1ヶ月の無料
無料お試し期間内では、プランに関係なく有料会員と同じように利用できるので、1,900作品以上の映画が見放題です!
WATCHAのラインナップをチェックしたり、使い心地を試したい方にとっては十分な期間なのではないでしょうか。
無料期間にあなたのお気に入りを見つけるもよし、さらに掘り下げたいという方は継続して利用するのもオススメです。
WATCHAの支払い方法は?クレジットカードは不要?
WATCHAのお支払い方法は、
・クレジットカード/デビットカード
・キャリア決済
・アプリ内課金
このようになります。
それぞれの支払い方法について見ていきましょう。
クレジットカード/デビットカード
WATCHAで使えるカードは以下の通りです。
・VISA
・JCB
・MasterCard
・AMERICAN EXPRESS
・DINERS CLUB
これだけ使えれば、困ることもなさそうですね。
キャリア決済
キャリア決済も選択できます。
・docomo払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
クレジットカードを持っていない方でも安心ですね!
アプリ内課金
WATCHAではアプリ内課金で支払うこともできます。
・iTunes Store決済
・Google Playストア決済
このように、利用者の都合のよい支払い方法が選択できますし、クレジットカードを持っていないという方も安心して支払いできます。
WATCHAの口コミ評判は?月額料金や支払い方法などについてご紹介!:まとめ
今回は、WATCHAの口コミ評判や料金などについてご紹介しました。
まとめると…
・作品の配信本数が少なく、ドラマやアニメなどの配信がない
・アカウントを作成してからでないとラインナップが分からない
・自分好みの作品をオススメしてもらえる
・韓国映画作品が豊富で人気映画からマイナー作品まで充実している
・ベーシックプランは869円(税込)、プレミアムプランは1,320円(税込)
・初めて利用する方は初回1ヶ月の無料
・支払いはクレジットカード/デビットカード、キャリア決済、アプリ内課金から選べる
WATCHAは映画専門の動画配信サービスなので、コアな映画ファンにはオススメですし料金プランが選べるのも嬉しいですよね!
一ヶ月の無料お試し期間もありますので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!